
人生を有利に動かす方法:思っていることは言ったもん勝ち
言わなければ始まらない
仕事も結婚も。
心の中で思っているだけでは、あなたの希望は誰にも伝わりません。
でも、声に出した瞬間から。
未来は少しずつ動き出します。
私も「言えなかった」時期がある
私も最初は、「こんなこと言っていいのかな」と恥ずかしく感じていました。
私のメインの収入源はデザイン業です。
でも胸を張って「私はデザイナーになりたい!」と言う勇気がなかなか持てなかった時期があります。
婚活中も同じでした。
「イケメンに出会いたい!」なんて言ったら。
図々しいと思われるのではないか、今さら自分には夢のまた夢なんじゃないかとためらっていました。
未来の自分は「こうなりたい!」を言うのは恥ずかしいと思う人もいますよね。
そうなれなかったら悔しいし、恥ずかしいし、人から「あの目標どうなったの?」と聞かれるのも嫌ですもん。
言葉にしたら流れが変わった
けれど、思い切って口にしてみると、不思議なことが起きます。
「デザインの仕事をしたい」と言ったことで、デザインのことを大学で学び、「デザイナーになりたい!」と言ったら採用のチャンスに恵まれました。
「イケメンに会いたい」と笑って話していたら、お見合いでばったり素敵な人に出会いました。
願いごとは全部、言っていい
だから私は思います。
願いごとは、すべて言っていいのです。
- 自分のビジネスを持ちたい
- 結婚して仲のいい家族を作りたい
- 子どもは2人以上がいい
- 美味しいものをたくさん食べて幸せになりたい
- いつかまた、自由に楽器演奏ができるようになりたい
たとえば、あなたが望むなら、世界征服したい!なんてこともね(笑)
真面目なことでも。
ちょっと笑えることでも。
声に出すだけで、自分の気持ちがクリアになります。
そして、未来へ近づく一歩になります。
同じように悩んでいる人へ
もし今、「こんなこと言ったら変かな」「恥ずかしいな」と悩んでいる方がいたら。
私はこう伝えたいです。
思っていることは、言っていいのです。
思っていることは、言ったもん勝ちです。
周りの誰かが「〇〇ちゃんの望んでいるものあったよ!」とお知らせしてくれるかもしれません。
あなたの望んだ仕事を「やってみない?」と誘ってくれる人が現れるかも。
その小さな一言が。
あなたの未来を動かしますよ!
恥ずかしさに負けないで、ぜひ言ってみて。