眉マスカラで変わった!毛が太い私の眉がふんわりした話

眉って、顔の印象を決めるパーツですよね。
でも私はずっと、「毛が太くて黒い」「眉だけ浮いて見える」ことに悩んでいました。

ペンシルやパウダーを重ねても、黒い眉毛が残ってどこか野暮ったい。柔らかい印象にしたくても、なかなか思うようにいかない……。

そんな時に出会ったのが、眉マスカラでした。

Before / After

Before

After

眉マスカラを使い始めてから、眉のトーンがふんわり明るくなり、顔全体の印象が柔らかく見えるようになりました。
朝のメイク時間も短くなって、手放せないアイテムになりました。
オレンジやベリー系のだと黒の強さが抑えられます。

実際に使っているアイテム

いろいろ試した結果、特に良かったのがこの2つ👇

  • rom&nd(ロムアンド) ハンオールブロウカラー
     軽くてムラになりにくく、黒い毛でも自然になじむ。
     ふんわりと柔らかい発色が好きです。
     特にお気に入りは06 ベリーオーキッドです。
     👉 Amazonで見る(rom&nd)
  • ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ
     しっかり発色して、色持ちも長い。
     ブラウン系のカラーリングにしたい方におすすめです。
     👉 ヘビーローテーション公式

どちらもプチプラ価格で試しやすく、
仕上がりもきれいです。

使うときのコツ

  1. 毛流れに逆らって塗る(根元までしっかり色をのせる)
  2. そのあと毛流れに沿って整える(立体感を出す)
  3. ダマになったらスクリューブラシでとかす

これだけで、重たかった眉がふんわり軽く。
鏡を見るたび、気分まで明るくなります✨

レッスンでも大好評!

メイクレッスンでも、眉マスカラをおすすめしています。
眉毛はメイクの印象を左右する大事なパーツ。

メイクにお悩みのお客様でも、使い方が簡単なので
「眉がふんわり見える!」「一気に垢抜けた!」と
喜んでくださるお客様が多く、実際に購入して使い続けてくれる方も。

「眉マスカラは特別なもの」だと思っていた方が、
使ってみると“毎日使いたくなる”ほどの変化を感じるんです。

まとめ

眉マスカラは、
「眉が濃い」「垢抜けたい」そんな人にこそ使ってほしいアイテム。

たった数秒で印象が変わる、小さな魔法です。
眉を変えるだけで、気持ちまで前向きになれる。
そんな体験を、これからもシェアしていきたいと思っています。

BLOG

ブログ

PAGE TOP