
秋冬は“色合わせ”で印象が変わる!この秋おすすめの配色コーデ
秋が深まると、洋服の色味もぐっと落ち着いてきますね。
この秋は色の組み合わせを意識してオシャレを楽しんで見ませんか?
同じ服でも、組み合わせる色を少し変えるだけで印象を変えることができます。
それでは、この秋におすすめの“おしゃれに見える配色コーデ”を7つご紹介します。
① チョコブラウン × バターイエロー
あたたかみ+軽やかさの王道コンビ。
秋らしい深みを出しつつ、全体が重く見えないのが魅力です。
#6B4226
#F6E3A1
おすすめコーデ:
モカブラウンのニットに、淡いイエローのスカートやストールを合わせて。
やさしい色合わせで、顔色もパッと明るく見えます。

② チャコールグレー × トマトレッド
落ち着きと華やかさを両立する、大人の都会配色。
#3A3A3A
#D43C2D
おすすめコーデ:
グレーのコートに赤いバッグを差し色に。
仕事帰りの食事や、ちょっとしたお出かけにも映えるバランスです。

③ オリーブグリーン × ベージュ
自然体で上品な印象を作る、やわらかトーン。
#6B705C
#DCC7AA
おすすめコーデ:
オリーブのブルゾンにベージュのワイドパンツ。
落ち着きがありながら、抜け感のある大人カジュアルに仕上がります。

④ ブラック × アイスブルー
強さと透明感を併せ持つ、洗練された印象に。
#000000
#A7C7E7
おすすめコーデ:
黒のスカートにアイスブルーのブラウスを。
重くなりがちな黒コーデも、軽やかに見せてくれます。

⑤ バーガンディ × ピンクベージュ
深みとやわらかさを感じる、女性らしい温度感。
#6D1B3B
#EAC9C1
おすすめコーデ:
バーガンディのスカートにピンクベージュのニット。
落ち着いた甘さで、秋冬のデートにもぴったりです。

⑥ モノトーン × メタリックシルバー
シンプルの中に輝きを。洗練された大人モード。
#1C1C1C
#C0C0C0
おすすめコーデ:
白黒コーデにシルバーのバッグを一点プラス。
それだけで一気に洗練された印象に変わります。

⑦ ネイビー × マスタード
知的さと遊び心のバランスが絶妙。
#243B6B
#D6A93F
おすすめコーデ:
マスタードのシャにネイビーのボトム。
ほどよく明るさを添えて、印象を華やかにしてくれます。

💡 色の組み合わせのコツ
- 全体のバランスを意識する
全体のトーンを3色以内でまとめると、統一感が生まれます。 - 顔まわりは“似合う色”を意識する
自分に似合うパーソナルカラーを活かして、印象アップを。
まとめ
秋冬はどうしても暗い色が多くなりがちですが、
色の組み合わせ次第で、印象は大きく変えられます。
配色は難しい!と思う方は、色物のお洋服をまずは1点主役にして、ベーシックな(黒・白・グレー)をサポートとして使ってバランスをとってみてくださね。
色を変えるだけで新しい自分に出会えるかもしれません。
VIVIVIでは、ファッションに悩んでいるのための、ファッション診断・メイクレッスンサービスを行っています。
新しい自分のスタイルを見つけたい方・今のファッションをアップグレードしたい方は一度サイトをご覧になってくださいね。