ブログ100記事書いて、感じたこと
気づけば、ブログが100記事になりました!
正直、「やった〜!」という気持ちがいちばん大きいです。
やると言って、ちゃんとやりきれた。
その事実が、自分の中に静かな自信をつくってくれたような気がします。
書くことで見えてきたこと
最初の頃は、何を書けばいいのかもよくわからなくて、手探りのまま始めましたが、続けているうちに「書くこと=自分の考えをまとめる作業」になっていきました。
そして少しずつ、VIVIVIで伝えたい想いや、自分の言葉が見えてきたように思います。
不安と、根拠のない自信
VIVIVIの運営は、正直不安になることもあります。
どんな人の助けになるか考えて運営していますが、「誰も救えないんじゃないか」「必要とされていないんじゃないか」そんな気持ちが出てくる日もあります。
しかし、どこかで“きっと誰かの心を軽くするはず”という「どこか来ているかわからない自信」だけを頼りに続けてこれたような気がします。
その自信は、誰かから与えられるものではなく、自分の中を掘って見つけた“水脈”みたいなもの。不安がなくなるわけではないけれど、信念があるからやっていける。
それが、私にとっての「自分整理」だと思います。
外と内、どちらも大切に
やり続けて思うのは、見た目の変化も、心の変化も、どちらも大切ということ。
外側から身につける自信は自分を新たな道へいざなってくれますし、内側を見つめ直せば、自分の行きたい未来に近づいていけることを実感しています。
自分に対する認識を新たにし、変化する喜びを分かち合う。VIVIVIはこれからも変化を待ち望んでいる方々のために、一緒に道を探していく活動を続けたいと思います。と共に築き上げて行きたいと思います。
これから
不安や葛藤はこれからも続くでしょう。
これを読んでいる人の中にも、同じような気持ちを抱えている方がいるかもしれませんね。
でも、悩みがあるということは、前に進んでいるということ。
「叶えたい方向に進んでいる証拠」なんじゃないかと思います。
これからは、質問箱を作ったり、イベントやYouTubeなど、新しい試みにも挑戦していきたいと思います。このブログが200記事を迎えるころには、まだ出会ったことのない人たちにも届くような発信に育てていけたらいいなと思います。
「人生で叶えたいことを叶えるために一緒にやってみようよ!」
VIVIVIを通して伝えて行きたいと思います。
その為にも、今できることと・やりたいこと・やるべきことをひとつずつクリアしていこうと思います!
さて、そんな私と一緒に未来のことを考えて、2026年を素敵な一年にしたい!と考えている方!
なんとこの度イベントを企画しております!ワークショップで来年の準備を一緒にしませんか?気になった方はぜひ一度お知らせをご覧ください!下の画像とボタンから詳細チェックできますよ!ぜひチェックしてみてくださいね!
ありがたいことに、お申込みもいただいており、残り2席です!

