
婚活必勝法:初対面に効果テキメン!笑顔の作り方
人とのコミュニケーションの場では「笑顔が大事」とよく言われます。
でも、ただ口角を上げるように意識した“笑顔”は、自分でもちょっとぎこちなく感じたりしませんか?今日は婚活の場や初めましての挨拶の時に役立つ、気持ちからあふれる笑顔の作り方をご紹介します。
秘訣は「あなたに会いたかった!」の気持ち
初対面で一番大事なのは、最初の挨拶の瞬間ですよね。
目があって「よろしくお願いします!」というときに心の中でこう思ってみてください。
「今日は本当にあなたに会いたかった〜!」
まるで、ずっと前から会いたかった人にやっと会えたような気持ちを引き出すこと。
その気持ちが表情や声に自然と表れるので、相手は「自分が歓迎されている」と感じ、安心して心を開いてくれるので、話しやすい雰囲気が作れます。
自分も緊張してるからこそ笑顔を作ってみる
心から思っているわけじゃないのに笑顔なんて作れないと思う人もいると思います。
では、試しに今口角を上げて、にっこりしてみてください。
にかっと笑っても良いですよ。
ちょっとだけ気分が上がったような気がしませんか?
嬉しい時の表情は脳が覚えています。
嬉しいから笑顔になるは当然の反応ですが、笑った表情を作ると脳が「嬉しいのかも!」と勘違いして、気分も和らいでくるんです。
緊張して硬い表情のまま挨拶すると、相手も同じように緊張してしまいます。
そのまま終わってしまうと、相手の良さが分からないまま「なんか違うかな」で終わってしまうことも。
それは相手から見た自分自身もそうなんです。
せっかくのあなた良さが伝わらないのは、わざわざ婚活に出向いたあなたの努力がもったいない!
婚活のだけで良いんです。終わったら、魔法が解けたシンデレラになってもいい。
「ハッピーオーラの笑顔」という魔法を使いこなして、魅力全開でいきましょう。
笑顔が苦手な人へのTips
人見知りで、普段から笑顔がうまく作れない人も多いと思います。
そんなときは、感情の記憶を思い出す方法がおすすめです。
過去に「この人に会えて嬉しい!」と思ったときの気持ちを思い出してみてください。
アイドルやミュージシャン、俳優さんなど、大好きな人のコンサートやファンミーティングに行った時のあの高揚とした感情を思い出してください。
その感情を引き出すと、無理に作らなくても自然に柔らかい笑顔が浮かびます。
婚活の場でも、挨拶の前に「この人に会いたかった私」をイメージするだけで、その感情が表情にのります。これは作り笑顔ではなく、心からの笑顔です。
まとめ
婚活での笑顔はテクニックではなく、気持ち。
「今日は本当にあなたに会いたかった」という想いを最初の挨拶に込めるだけで、第一印象は大きく変わります。
実際に私はこの方法を人から聞いたんですけど、婚活の場でやってみました。
そしたら今までの婚活とは別物です。みんなニコニコで話してくれるし、会話も弾むしビックリ!
驚くほどたくさんの方からお申し込みもあり驚いたのを覚えています
(1人目の人の時は緊張してたので見事に失敗していました。そして、彼と出会えたのもこの会でした)
婚活必勝法。信じるか信じないかはあなた次第。
初対面に効果てきめんの笑顔の秘訣です✨